名無しの権兵衛さん 平成15年度 第3種冷凍機械責任者
平成15年第3種冷凍機械責任者に合格しました。
本当は2冷にしょうとしたんですが、ここは確実にとろうとグレードダウンしました。職場の人に今時冷凍機なんて必要なのと言われて、一時やめようとしましたが、約1ヶ月+10日の勉強期間で合格できました。
勉強時間はだいたい1日に1時間から2時間でした。冷凍機の初歩がわからなかったので結構時間をかけました。使用テキストですが、弘分社の第2種冷凍機責任者試験という問題集です。
これだけだと不安なので、ネットで買ったH9~H14の過去問題と意味の不明なところを調べようと、試験7日前にこれもネットで買った日本冷凍協会の冷凍技術テキストです。
但し日本冷凍協会の冷凍技術テキストは内容が難しすぎました。当然問題集だけなので、何回も問題集を解くだけの繰り返しです。
今考えると最初に初歩の参考書を読んで、それから問題集に移行すべきでした。かえって理解するのに時間がかかりました。
試験会場は私立高校で、3冷は3階なので問題なかったですが、1階や2階で試験を受けていた人たちは寒そうでした。
今年は機会があればビル管を受けて、11月に2冷を受けようと思っています。
本当は2冷にしょうとしたんですが、ここは確実にとろうとグレードダウンしました。職場の人に今時冷凍機なんて必要なのと言われて、一時やめようとしましたが、約1ヶ月+10日の勉強期間で合格できました。
勉強時間はだいたい1日に1時間から2時間でした。冷凍機の初歩がわからなかったので結構時間をかけました。使用テキストですが、弘分社の第2種冷凍機責任者試験という問題集です。
これだけだと不安なので、ネットで買ったH9~H14の過去問題と意味の不明なところを調べようと、試験7日前にこれもネットで買った日本冷凍協会の冷凍技術テキストです。
但し日本冷凍協会の冷凍技術テキストは内容が難しすぎました。当然問題集だけなので、何回も問題集を解くだけの繰り返しです。
今考えると最初に初歩の参考書を読んで、それから問題集に移行すべきでした。かえって理解するのに時間がかかりました。
試験会場は私立高校で、3冷は3階なので問題なかったですが、1階や2階で試験を受けていた人たちは寒そうでした。
今年は機会があればビル管を受けて、11月に2冷を受けようと思っています。