2012年4月9日月曜日
Kさん 平成23年度2種冷凍機械責任者
・年度と試験の種類
H23年度 第2種冷凍機械全科目
・勉強期間
9月~11月
・1日の平均勉強時間
2時間くらい
・参考書の種類
2種冷凍試験完全対策(オーム社)
・勉強の方法
自分は高校生(2年)で業務経験もなく、何がなにやら分からず
とりあえず参考書を何回も読み、EchoLand様の過去問をやり
学識計算の公式を丸暗記しました。
・試験会場の様子
受験地は栃木県
バスで来る人もいたが、車での来場者が多かったです。
結果は法令19・保安8・学識6でした。
EchoLand様のサイトのおかげで合格することができました。
ありがとうございました。
学識の計算の解説は何もわからない自分でもなんとなく理解することができました。
登録:
投稿 (Atom)
Uさん 令和4年度第2種冷凍機械責任者試験
受験回数:2回目(前回は令和二年、法令12問、学識4問、技術5問で惨敗) 勉強期間:1か月 テキスト:上級冷凍受験テキスト(8版)・冷凍機械責任者 試験問題と解答例(令和元年度編入版)・令和二年公表問題pdf ネット:当然こちらのサイトをフルに活用(特に過去問) 既取得資格:1級...

-
2022年度冷凍1種の講習検定で合格しました。しかし来年度からオンライン講習になるとのことで、2022年の体験談が参考になるかどうかはわかりません。しかし私はこのサイトに大変お世話になっており、このサイトのおかげで検定を突破できたのは間違いがありませんので、感謝の気持ちをこめて...
-
合格年:令和3年 勉強期間:1年目:6ケ月(令和2年) 2年目:3ヶ月(令和3年) 【受験のきっかけ】 2003年3種、 2004年に2種を受験し翌年1種を受験しようとしましたが、 レベルの違いに気づき断念。 しかし50歳を越えたころに脳の衰えを感じ働かさなければと奮起...
-
○ハンドルネーム ・ヒャンネ ○年度と試験の種類 ・令和三年度 冷凍二種全 ○勉強期間 ・6ヶ月 ○1日の平均勉強時間 ・平日4時間(朝1時間、通勤の往復3時間) ・休日7時間 ○参考書の種類 ① トコトンわかりやすい第3種冷凍機械責任者試験完全テキスト(株式...